- 2016/11/28
- ・2枚おろし
(1)ぜいごを取る
ぜいごとは、尾の近くにあるトゲ状の硬い部分のこと。このぜいごに包丁を引っかけるように入れて、頭に向かってそいでいきます。ぜいごは両面とも取り除きましょう。
ぜいごとは、尾の近くにあるトゲ状の硬い部分のこと。このぜいごに包丁を引っかけるように入れて、頭に向かってそいでいきます。ぜいごは両面とも取り除きましょう。
(2)頭を取る
両面のぜいごを取ったら、頭を切り落とします。エラ蓋を開いて中央あたりから包丁を入れ、首の付け根から魚の頭を取りましょう。
両面のぜいごを取ったら、頭を切り落とします。エラ蓋を開いて中央あたりから包丁を入れ、首の付け根から魚の頭を取りましょう。
(3)内臓を取る
中央の骨に包丁の先を当てるようにし、肛門から頭の切り口までお腹を切り開いたら、内臓をかき出します。腹の中をよく水洗いし、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
中央の骨に包丁の先を当てるようにし、肛門から頭の切り口までお腹を切り開いたら、内臓をかき出します。腹の中をよく水洗いし、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
(4)2枚におろす
尾びれを左側に向けたら、包丁を寝かせて中骨の上側に沿わせ、頭の切り口から尾の付け根までを滑らせるように切りましょう。
以上が、2枚おろしの基本的な方法です。2枚おろしのポイントは、魚の身が温まると作業しづらくなるため、手早く行うこと。ぜひスピードを意識して、捌いてみてください。
尾びれを左側に向けたら、包丁を寝かせて中骨の上側に沿わせ、頭の切り口から尾の付け根までを滑らせるように切りましょう。
以上が、2枚おろしの基本的な方法です。2枚おろしのポイントは、魚の身が温まると作業しづらくなるため、手早く行うこと。ぜひスピードを意識して、捌いてみてください。